九州のお祭り・イベント

鹿児島県のお花見スポット大隅|弥五郎伝説の里へ行ってきた!画像あり


スポンサードリンク

鹿児島県のお花見スポット、大隅町の弥五郎伝説の里へ行ってきました。

鹿児島県曽於市大隅町岩川にある道の駅おおすみ弥五郎伝説の里。

行ったのは2018年3月22日です。

桜の花や岩つつじの艶やかな姿をカメラにおさめてきました。

それでは、どうぞご覧ください^^

スポンサードリンク

弥五郎の里 桜まつりはいつ?早めに行ったのはなぜ?

「弥五郎の里桜まつり」2018は、3月24日から4月8日まで予定されています。

当日は、バーベキューで焼肉などを食べながら約1200本の桜を楽しむことができます。

午後5時から午後9時までは提灯がともされるようです。

4月1日には弥五郎太鼓の演奏や抽選会などのステージイベントも予定されています。

 

少し早めの3月22日に弥五郎の里に行ってみたのには、訳がありまして・・・

「弥五郎どんの里の岩つつじが満開だよ~

「桜も咲き始めているよ~

という風の便りに聞いたからなんです^^

以下、当日の画像などをご覧ください。

お花見の前に「道の駅おおすみ 弥五郎伝説の里」の入り口正面の黒毛和牛、黒豚、薩摩地鶏の像をご覧ください。

鹿児島県の特産物になります。

花見が先だと思われるお気持ちはじゅうじゅう承知しておりますが、牛さん、黒豚さん、鶏さんのメンツにかけても先にご覧下さいね^^

動物たちの見ている先が同じ方向でないのが面白いですね。

四方八方をご覧くださいということなのでしょうか?

牛さんの胸の辺りから向こう側に道路がご覧いただけると思いますが、あれが国道269号です。

 

岩つつじの花がすでに散りかけていますが、まだまだキレイですね。

岩つつじ花の色には、淡い色のピンクがかった紫と濃い紫があります。

お花見といえば桜をイメージする方が多いと思いますが、鹿児島県大隅町では岩つつじがどこのお家でも庭先に咲いているのが目につきました。

 

同じく岩つつじの花です。

花びらの淡い色あいに見とれてしまいました。

 

 

鹿児島県大隅町の「道の駅おおすみ 弥五郎伝説の里」に植樹されている桜の木(ソメイヨシノ)はナント約1200本だそうです。

そのうちの貴重な1本の桜の木です。

 

広大な敷地を誇る「道の駅おおすみ 弥五郎伝説の里」の高台まで歩いていきました。

弥五郎伝説の里の高台には、弥五郎さんの巨大な銅像が建っていますが、弥五郎さんの銅像の近くから撮った桜の花です。

「弥五郎さん」のことを「弥五郎どん」と言ったりします。

弥五郎さんについては、別の記事で書いていきたいと思います。

スポンサードリンク

鹿児島県のお花見 道の駅おおすみ 弥五郎伝説の里へのアクセス

広大な敷地を誇る「道の駅おおすみ弥五郎伝説の里」は、国道269号線沿いにあります。

鹿児島県のお花見スポット 弥五郎伝説の里へのアクセスは以下の通りです。

  • 曽於弥五郎ICから車で約5分
  • 志布志より車で約30分
  • 宮崎県都城市から車で約40分
  • 鹿児島市より車で約1時間30分

関連記事

鹿児島で桜の花見なら弥五郎どんが人気!桜と弥五郎どんの画像あり

弥五郎伝説の里にはトイレや駐車場・食堂・遊具はあるの?

道の駅おおすみ弥五郎伝説の里には、駐車場やトイレなど、また、食堂や子どもたちが遊ぶ遊具などもあります。

  • 駐車場 350台
  • 食堂 黒豚料理を堪能できる「黒豚料理やごろう亭」
  • 遊具や芝生の広場あり・・子連れで遊べる
  • トイレ ベビーシートあり、緊急ボタンありの多目的トイレ

以上のように、「道の駅おおすみ弥五郎伝説の里」は、曽於市の特産品を満喫しながらゆっくりできる施設です。

終わりに

「鹿児島県のお花見スポット大隅|弥五郎伝説の里へ行ってきた!画像あり」についてご紹介しました。

花見の画像をご覧になられて、少しでも楽しんで頂けると嬉しく思います。

鹿児島県のみならず、県外から鹿児島県に来られたときには、どうぞ「道の駅おおすみ 弥五郎伝説の里」へお立ち寄り下さいね^^

追記

※尚、曽於市へのアクセスはこちらのほうが詳しいかと思います。

鹿児島市内から
鹿児島空港から
宮崎市内から
宮崎空港から
福岡(博多)から

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサードリンク

 



-九州のお祭り・イベント