健康

ブヨに刺されたら※画像あり※症状、痒みや腫れ、病院の薬など体験レポ


スポンサードリンク

アレルギー体質の管理人がブヨに刺されました。腫れた画像あり!

ブヨに刺されたときの症状、痒みや腫れの具合、腫れのピーク、期間、病院の
薬などについて実際に体験したことを包み隠さず書いています。

又、管理人自身ブヨに刺されたときに、どんな対処をしたのか
についても書いています。

田舎は、垣根など、庭に木が植えてあると普通にブヨが飛んでいます。

特に朝、夕方に集団で飛んでいるのを見かけます。

スポンサードリンク

ブヨに刺された日、症状は?痒みや腫れは?市販薬など

ブヨに刺された日は、2017年10月末日。

この日は、午後3時頃から午後5時45分くらいまで、
庭の草取りをしていました。

おそらくブヨに刺された時間は、午後5時半くらいかと思います。

草取りを止めて、虫よけの黒い網の付いている帽子を脱ぎ
首に巻いていたタオルを取ったところ、首に赤い点

あるのに気づいたのです。

※ブヨに刺された(噛まれた)赤い点は、こんな感じでした。

初日は、カメラに撮っていませんでした。

下手な画像でスミマセン^^

 

部屋に姿見を置いていて、自分の姿を時々
チェックする癖があるものですから、すぐに気づきました。

そういえば、草取りを止める少し前に、目の前をブヨらしき
虫が飛んでいたのを思い出しました。

ブヨは、どうも人間の顔の周りを飛んだりするみたいです。

首にできた赤い点こそがブヨに刺された(噛まれた)痕だったんですね。

このときには、痛いとか、痒いとかの症状は何も感じませんでした。

もちろんまだ、腫れもなかったです。

すぐに、市販の虫刺されの薬、「カンピオーネEX液」をつけました。

この薬は、薬店で「少し強めの薬ですが、虫刺されにはよく効きますよ」ということで
買った覚えがあります。

第二類医薬品と薬の容器に書いてあります。

以下調べてみました!

カンピオーネEX液の特徴

・アンテドラッグ型抗炎症成分(プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル),
かゆみ止め成分(ジフェンヒドラミン塩酸塩),
殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)の
3つの効果が虫さされやしつこいかゆみにしっかりと効きます。

・メントールとカンフル配合で,スーッとする清涼感がかゆみをすばやく鎮めます。
・べたつかない速乾性の液剤です。
・手を汚さずに塗れるスポンジノズルです。

https://health.goo.ne.jpmedicine/

 

その後に、以前皮膚科でもらっていた虫刺されの薬、「マイアロン軟膏」
塗りました。

「マイアロン軟膏」は、副腎皮質ホルモン外用剤と書かれています。

調べたところ以下のことがわかりました。

マイアロン軟膏

ステロイドの外用剤で、抗炎症作用を示し、皮膚の炎症を抑え、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善します。
通常、湿疹・皮膚炎群、よう疹群、掌蹠膿疱症、乾癬など広範囲の皮膚疾患の治療に用いられます。

http://www.rad-ar.or.jp/

【関連記事】

ブヨ対策と刺された時の対処法!ポイズンリムーバーの使い方【画像あり】

 

お風呂に入った後も、又、同じように「カンピオーネEX液」と

「マイアロン軟膏」をつけました。

ブヨに刺されて、赤くなった点を中心に
少しまわりも赤くなっていました。

ブヨに刺されたのに、症状として痛みも痒みもなかったです。

症状として痛みも痒みもなかったことが
後に大変なことになろうとは、このときには
気が付きませんでした。

スポンサードリンク

ブヨに刺されて2日目の症状と対処!痒みまでの時間は?

草取りを久しぶりに頑張ったので、疲れたのかぐっすりと
眠れたのです。

ヒドすぎる痒みで目がさめるまでは。

痒い!とにかく痒すぎる!!

ブヨに刺されて2日目の症状は、蚊とは比べ物にならないくらい
痒い!痒い!

これまでに経験したこともないようなひどい痒みでした。

痒みが出てくるということは、ブヨに刺された日に、すぐ塗った薬では
何も効果がなかったということだと思いました。

それほど、ブヨの毒は強いということでしょうか。

 

思わずベッドから飛び起きて、ブヨに刺された首を見たら、
赤くなり、シコリができていました。

時計を見ると、午前5時半が少しまわっていました。

ブヨに刺されてから、12時間位たっています。

なんとブヨに刺されてから痒みが出るまで、12時間です!

個人差はあるかもしれませんが、そういうことです。

すぐに、インターネットで、ブヨに刺されたときの対処法を探したんです。

「火傷しない位のお湯で流す」ということが書かれていたのが
目が止まりました。

お湯の温度は、44~45度くらいにしました。

洗面器を台所の流しに置いて、お湯をためながら、
お湯をかけてみました。

ブヨに刺された場所が「首」ですので
思うようにお湯をかけることができません。

お風呂場でシャワーを浴びるには、寒かったので・・・。

そこで思いついたのが、レンジでチンです。

500ワットにして、お絞りを緩めに絞り20秒間かけてみました。

このままでは、火傷しそうに熱かったので、
少し手のひらでお絞りを冷ましました。

ブヨに刺された首にお絞りを当てたのです。

多分、レンジでお絞りを温めて、首の患部に当てることを
6回~7回繰り返したと思います。

なんとかひどい痒みは薄らいだ感じがしました。

でも、ブヨに刺された患部の症状は、赤く腫れ上がりシコリが

半端なく大きくなっていました。

熱も持ってきたように感じました。

※注意

以上は、管理人が行った対処法ですが、正しいと言えるかどうかは
断定できません。

この記事では、管理人が体験したことをそのまま書いていますので、
ご了承ください。

お絞りをレンジでチンして、患部を温めるやり方で、ひどい痒みは
収まった感じです。

この日は、この後用事があり、すぐには病院へは行けませんでした。

病院へ行ったのは、午後5時過ぎでした。

病院の治療や薬など!立派なアレルギー体質?

ブヨに刺されて2日目の夕方に、皮膚科の病院へ行きました。

ブヨに刺された首を皮膚科の先生に診てもらいました。

病院の先生には、「ブヨに刺されました!」とは言いませんでした。

私は、「虫に刺されたみたいなんです!」と言いました。

だって、刺された管理人もブヨに刺されたところをハッキリとは見ていませんので。

ほとんど、ブヨに間違いないと思いますけどね。

 

皮膚科の先生は、腫れ上がった首を見るなり、「バイキンが入っている」

「二次感染してる」と言いました。

ひょっとして、お絞りをレンジでチンが悪かったのかな?ということが
頭をよぎりました。

病院の先生には、お絞りのことは、話しませんでした。

 

他には、アレルギーがあるかどうかを聞かれました。

自分では、鼻炎アレルギーだけだと思っていたのですが・・・。

毛染めはできるのか?」とか

ゴムが皮膚に当たると痒くならないのか?」など。

「毛染めはできません。」

「ゴムが当たると赤くなり痒いです」と答えると
「立派なアレルギーですよ」と言われました。

 

看護婦さんが血圧を測ってくれました。

血圧は、下が96で上が163でした。

(管理人の日頃の血圧は下が70前後、上が120前後です)
血圧も随分高くなっていました。

 

かゆみ止めの注射をしてもらい薬を出してもらいました。

皮膚科の病院で出された飲み薬については、以下のとおりです。

  • アレルギー剤として、セチリジン
  • その他の内服薬として、サクコルチン、トラネキサム酸
  • あと、塗り薬を出されました。

塗り薬は、既製品ではなくて、
病院で調合したみたいでした。

ピンクの容器に入った塗り薬を出してくれました。

管理人が行った皮膚科の病院は、親子孫3代続いている評判の良い病院でした。

塗り薬は、きっとこちらの病院の特効薬かもしれません。

 

帰りに看護婦さんが、「草負けした時にも塗っていいですよ」

と言い、ようやく帰れることに。

この日は、朝から長い一日だったなあと思いながら、帰ってきました。

虫刺され塗り薬の成分がわかりましたので追記しました

ブヨに刺された時に皮膚科のお医者さまが出してくれた虫刺され塗り薬の成分!

「レスタミンコーワクリーム1%」と「デルモゾールGローション」の混合。

レスタミンコーワクリーム1%については以下の説明がされています。

この薬の作用と効果について
抗ヒスタミン作用により、発赤、膨疹、かゆみなどのアレルギー性皮膚症状を和らげます。
通常、じん麻疹、湿疹、小児ストロフルス、皮膚そう痒症、虫さされの治療に用いられます。

 

デルモゾールGローションについては以下の説明がされています。

合成副腎皮質ステロイド剤による血管収縮作用や抗炎症作用と、抗生物質による細菌の蛋白合成阻害によって皮膚の炎症や感染症を緩和します。

通常、湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、脂漏性皮膚炎を含む)、乾癬、掌蹠膿疱症の二次感染の治療に用いられます。

※以上は、後日同じ皮膚科に出向き貰った「お薬情報」の中に書いてあったことを引用しています。

ブヨに刺されて2週間過ぎの画像あり!まだこんなもん?

ブヨに刺されて2週間が過ぎました。

真面目に薬を飲んだり、塗ったりしてきました。

ブヨに刺されて2週間過ぎたときの画像はこちらです。

まだまだ、完全には治っていないです。

痒みや熱っぽいのはなくなっています。

はい、まだこんなもんです^^

 

首の患部のしこりや腫れ、痒みがありましたが、
しこりや腫れが段々と首から下の方まで下りてきたのには、
ビックリしました。

ブヨの毒が首から下の方に段々と下りてきて、

ひょっとして、心臓にまで行くのでは?と
思ったくらいです。

終わりに

「アレルギー体質がブヨに刺されたら!【画像あり】痒みや腫れなど体験レポ」
ご紹介しました。

この記事では、実際にブヨに刺されたときに管理人が行った行動などに
付いて、書きました。

ブヨに刺されたときには、こうするのが一番良いと言う情報を
何も知らなかったのです。

  • 反省点として、ブヨに刺されたときの対処法で本当に良いのはどれ?
  • ブヨに刺されないためには、どんなことに気をつけたら良いのか?

反省点は、実際に体験したことを活かして、次の記事に書いていきたいと思います。

後日、関連記事を書きましたので、良かったら、ご覧ください^^

【関連記事】

ブヨ対策と刺された時の対処法!ポイズンリムーバーの使い方【画像あり】

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

 

 

スポンサードリンク

 



-健康