健康

水いぼがイソジンの消毒で治る?副作用は?うがい薬だけじゃなかった!


スポンサードリンク

子供の顔やお腹に水いぼができているんです!

以前に、水いぼはイソジンで消毒したら治るって聞いたんだけど本当でしょうか?

水いぼは、ウイルスの接触感染によっておこる病気みたいだから、保育園で子供同士でじゃれあっている時に感染したんでしょうね。

 

今回は、水いぼとはどういう病気なのか、イソジン消毒で水いぼが治るのか、副作用はどうなのかについて、ご紹介していきます。

では、ご覧下さい。

スポンサードリンク

水いぼとは、どういう病気?

水いぼの正式名は、伝染性軟属腫(しゅ)といってウイルスの接触感染によっておこる皮膚病です。

3歳から15歳前後の子供に感染することが多いですが、大人でも感染することがあるようです。

水いぼは、顔、手、足、身体などあらゆるところに発症します。

20160714sissin

水いぼの大きさは、アワ粒大からえんどう豆くらいです。
水いぼが成長してくると、中央にくぼみができます。

 

水いぼの中には、ウイルスが溜まっているので、水いぼを壊してしまうとウイルスが手に付いたりします。

手に付いたまま他のところを触ったりすれば、そこでウイルスが感染して、水いぼが広がっていきます。

スポンサードリンク

水いぼがイソジンの消毒で治る?副作用は?

子供さんにできた水いぼイソジンの消毒で治ったという例は、かなりあるようです。

水いぼは、イソジンの消毒液だけで治るかもしれませんが、イソジン軟膏を塗ると、もっと効果を発揮するようです。

イソジンの有効成分ポビドンヨードは、細菌やウイルスをすばやく殺菌や消毒してくれる優れものです。

水いぼは、ウイルスの感染が原因で発症しますので、イソジンを使うことで殺菌や消毒ができ効果を発揮して治るんでしょうね。

ただ、副作用についても気になる事と思いますので、イソジン消毒液説明書より抜粋して書いておきます。

 

・イソジン消毒液・軟膏を使用後にアレルギーを発症した場合には、使用を中止すること。

・「イソジン使用後に、発疹・発赤、かゆみなどが現れた場合には、副作用ですので中止すること」

その他、詳しいことは、イソジンを購入した時に付いている説明書をご覧ください。

実際に、水いぼに使う消毒液「イソジンきず薬」のほうです。

イソジンうがい薬の方ではありませんので、間違えないでくださいね。

 

水いぼをイソジンの消毒液(イソジンきず薬)とイソジン軟膏で治す方法

水いぼをイソジン消毒液(イソジンきず薬)とイソジン軟膏で、治す方法を説明します。

 

 

  • お風呂上りに綿球にイソジン消毒液をたっぷりつけて、水いぼに一個づつ丁寧につけていき消毒します。
  • 水いぼが少なくポツンポツンある位なら、綿棒にイソジン消毒液をつけて消毒してもいいです。
  • イソジン消毒液が乾いてから、イソジン軟膏水いぼに乗せます。
  • その上にガーゼをしますが、水いぼがポツンポツンとあるぐらいで少ないようなら、バンドエイドでも十分です。
  • そのまま一晩寝て、朝になってから貼っていたガーゼやバンドエイドをとります。
  • あとは、イソジン消毒液で消毒するだけです。イソジン消毒液を乾かしてから服を着ます。

1週間ほどで水いぼが取れる人もあれば、2か月くらいかかる人もいるみたいです。

根気よく、子供さんのの水いぼを治してあげてくださいね。

まとめ

今回は、水いぼとは、どういう病気なのかをはじめ、水いぼをイソジン消毒液で治す方法や、副作用などについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

以下にまとめておきましたので、もう一度ご覧ください。

  • 水いぼは、正式名を伝染性軟属腫(しゅ)といってウイルスの接触感染によっておこる皮膚病である。
  • 水いぼは、3歳から15歳までの子供に感染することが多いが大人でも感染することがある。
  • 水いぼは、顔、手、足、腕、身体のどこでも発症する。
  • イソジンの有効成分ポビドンヨードは、細菌やウイルスをすばやく殺菌や消毒するので、水いぼの治療に効果的である。
  • 水いぼをイソジンの消毒で治すには、綿球にイソジン消毒液をたっぷりつけて、一つ一つ丁寧に水いぼにつける。
  • 水いぼにつけたイソジン消毒液が乾いてから、イソジン軟膏をていねいに塗る。
  • イソジン使用後に、発疹・発赤、かゆみなどが現れた場合には、副作用ですので中止すること。(イソジン説明書より)

以上のようなことに注意しながら、子供さんにできてしまった水いぼをイソジンで消毒して、早い時期になおしてあげてくださいね。

スポンサードリンク

 



-健康